富士市のピアノ教室が拍子記号の由来を解説します
2023/05/04
富士市のピアノ教室
フェリーチェおさだ音楽教室です。
楽譜を見ると4分の4拍子のことをCと書いてあったりします。
では、何故Cなのか?
キリスト教により
西洋音楽が始まったころ
3拍子が「完全なリズム」とされて
いました。
3=パーフェクトは
キリスト教の
「主と子と精霊」の三位一体説から来ています。
3のパーフェクト(完全)は○を書いて表し
2拍子は3拍子と区別するため○に縦線で表されました。
そして4分の4拍子は「不完全なリズム」「悪魔のリズム」とされ
半まる(C)で表されました。
やがて今のCのような形になり
2分の2拍子は、Cに縦線
となったということです。
なのでアルファベットの「C」では
ありません。
しかし、私たち日本人には
4分の4拍子の方が受け入れやすいですね。
やはり民族の文化の違いを感じます。
ヨーロッパはワルツなど3拍子のなどダンスが多いです。
日本の古くから農耕民族で
盆踊りがルーツですから4拍子が安心するのです。
入会などのお問い合わせは
QRコードからどうぞ🐰🎹💕
フェリーチェおさだ音楽教室