好奇心と立ち直る力「富士市のピアノ教室」
2025/03/17
楽しいレッスンで心を開放し人生を彩り豊かにする
静岡県 富士市のピアノ教室
フェリーチェおさだ音楽教室です。
前回はエゴレジリエンスの中の「柔軟性」について
お話させていただきました。
エゴレジリエンスには
「柔軟性」「好奇心」「立ち直る力」の3つがあり
今回は「好奇心」「立ち直る力」について
ご紹介します。
「好奇心」について、
あなたは初めて見た食べ物を食べますか?
それともやめますか?
エゴレジリエンスの高い人は
「どんな味がするんだろう」と積極的に食べます。
そう、好奇心と探究心が旺盛なので
自ら積極的な行動をとることができる人です。
最後は「立ち直る力」についてです。
辛いことや嫌なことがあっても一晩寝れば
気持ちを切り替え、
悔しさをバネに自分を高められます。
お子さんのエゴレジリエンスを意識して高めれば
頑張る力が身につき、自然とピアノの上達に
結びついていくでしょう。
指導者である私自身もエゴレジリエンスを高め
いつも同じでなく生徒さんの個性に合わせた柔軟な指導、
ピアノや様々なジャンルの音楽への好奇心、
あたたかく励ましながら生徒さんに
立ち直る力を身につけさせていくことを心がけています。
静岡県富士市のピアノ教室
フェリーチェおさだ音楽教室は
オンラインレッスンも可能です。
無料ピアノ体験レッスンのお申し込みは
写真のQRコードから🎹🐰