保育系の女性のレッスン
2025/02/07
あなたの才能を音楽で開花させる
富士市の人気ピアノ教室
フェリーチェおさだ音楽教室の長田です。
保育系レッスン、
保育所勤務の40代女性のレッスンについて。
自家用車で3、40分かけて月に2回、
4年間通ってくださっています。
月末に職場の勤務表が出たら公式LINEで
レッスン日時のいくつか候補をくださいます。
その中から空いている日時に
対面レッスンに来ていただいています。
どうしてもお教室にこられない日は
オンラインレッスンにします。
メインテキストは「保育の歌」。楽譜通りに弾く以外に
左手はシンプルな弾き方や色々なアレンジに
私が書換えることもあります。
ヴァイオリンやソプラノ歌手のために弾くピアノ伴奏と
幼児の歌のピアノ伴奏は違います。
伴奏はあくまでも「幼児さんの歌」がメイン。
伴奏者が出っ張ってはいけません。
他にはコードネームが理解して弾けるよう指導したり
リトミックのアドバイスもしていますし
時には好きなJ−POPやアニメソングもレッスンします。
コードネーム(=和音)が理解できれば
左手の楽譜がない楽譜でも弾けます。
コードネームは写真をご覧ください。
①右手と左手が書いてあるふつうの楽譜ですが
コードネームが書いてあります。
②右手のメロディのみで左手はコードネームで弾きます。
コードネームの基礎
は3才の生徒さんからレッスンしています。
お教室のyoutubeで確認できます。
私のお教室はこどもから大人までピアノレッスンで
才能を目覚めさせるお手伝いをしています。
富士市のピアノ教室
フェリーチェおさだ音楽教室
ピアノ体験レッスンのお申し込みは
写真のQRコードからどうぞ🎹🐰